
コンセプト

三世代が共に安心して永く暮らせる家
現代の社会環境を見据え、二世帯三世代同居をコンセプトとして商品開発いたしました。お年を召した方にも暮らしやすいつくりを備え、アーデンホームの中でも特に、高齢者の方や大家族構成に向く商品です。親世帯と子世帯。離れた地で暮らしていた家族が故郷に帰り、三世代が共に安心して永く暮らす。その安心とは、家というハードの性能のみならず、何かあっても親が、子がすぐ側にいてくれる“精神的な安心感”も大きいものです。リッチモンドはそんな住まい方、そんな大家族を応援します。
デザイン

本物のレンガならではの重厚感と豪華な風格
リッチモンドは、アメリカが生んだどっしりとしたスタイルの住まい。ジョージアン様式をイメージし、整然としたシンメトリー(左右対称)デザインを採用いたしました。輸入住宅らしい総レンガ張りの外観フォルムは、本物のレンガならではの重厚感と豪華な風格を漂わせます。落ち着いた構えの雰囲気を大切にいたしました。
プラン
高齢者や幼児への生活配慮
完全独立型二世帯プランをメインとし、現在の家族構成や将来的な住まい方の変化に部屋数や収納、洋室を和室になど、柔軟に対応させていくことが可能です。床の段差をなくし、つまづきや転倒などの家内事故を未然に防ぐバリアフリー設計をはじめ、階段や浴室に手摺りをつける、リビングやダイニングキッチンなどのパブリックスペースはフルオープンにしてどこでも全体を見渡せるなど、幼児の行動や長寿社会を見据え、安心安全に配慮したつくりになっています。さらに、1階部は、日常通路や各出入り口部の幅を一般のものより全て広く設定し、将来車椅子での介助が必要になった場合にも移動がスムーズに行えるように設計しました。

二世帯独立スタイル[三階建て]
親世帯・子世帯の生活を上下で独立させたプラン。
三階を子供部屋にすることで、子世帯のパブリックスペースも充分な広さを確保しています。
●1階床面積/66.24m2 20.03坪 ●2階床面積/71.21m2 21.54坪 ●3階床面積/44.71m2 13.52坪
●ポーチ/4.96m2 1.50坪 ●バルコニー/9.10m2 2.75坪
●延床面積/182.16m2 55.10坪 ●施工床面積/191.26m2 57.85坪
親世帯・子世帯の生活を上下で独立させたプラン。
三階を子供部屋にすることで、子世帯のパブリックスペースも充分な広さを確保しています。
●1階床面積/66.24m2 20.03坪 ●2階床面積/71.21m2 21.54坪 ●3階床面積/44.71m2 13.52坪
●ポーチ/4.96m2 1.50坪 ●バルコニー/9.10m2 2.75坪
●延床面積/182.16m2 55.10坪 ●施工床面積/191.26m2 57.85坪
仕様
ローコスト・ロングライフ・クォリティ
耐候性や経年劣化に強いレンガの外壁に瓦屋根、構造材を湿気からしっかり守り続けるアーデンウール(羊毛断熱材)、内壁は補修や色変えが簡単なドライウォールで仕上げ、床や階段も格段に耐傷性能が優れたものを標準採用し、“コストをかけずに永く住み継ぐ”住文化が確立されている海外の思想まで取り込み設計しました。 


自然の粘土を原料に、何千年も前から作られ親しまれてきた陶器瓦。耐久性の実績に光触媒のコーティングを加え、美しい彩りも長持ちします。

頑丈なアルミフレームを変色・割れに強い硬質樹脂で覆ったバルコニーシステム。デザイン性に富んだ白いバルコニーは、輸入住宅らしくまさにゴージャスです。



色彩豊かな美しい外観を半永久的に保つことで世界的に有名なオーストラリアレンガ。耐震防水性を高めた日本向け乾式通気工法で仕上げます。

海外では、現在でもインテリアは健康的な自然素材の塗り壁仕上げが一般的。調湿効果も高く、部分補修や色の塗り替えも容易です。



玄関ドアは防犯性、機能性に優れた断熱ドアを設定。ナチュラルな木調の表情が、上質なたたずまいを感じさせます。

輸入住宅の定番、歴史あるコロニストドア。木目の彫りが印象的で、自分で色を塗り替えることも可能です。



住まいの顔となる玄関面には、輸入住宅らしく多彩な輸入装飾パーツを用いて華やかな雰囲気を演出。レンガの外壁に白い装飾パーツがとても映えます。

生活耐久性能を飛躍的に向上させ、次世代新品質を実現した特殊コーティングシートフロア。ワックスも不要でお手入れ簡単。